For Smile! 有限会社ヒロシマ Recruit Site
For Smile! 有限会社ヒロシマ Recruit Site
CLOSE
ゴンチャ
Oさん
アルバイト
MORE
サーティワン
Tさん
エリアマネージャー
MORE
ビアードパパ
Mさん
アルバイト
MORE
ゴンチャ
Oさん
アルバイト
勤続年数/1年未満
入社したきっかけや理由を教えてください。
ゴンチャが大好きで、高校生の時もゴンチャで働いていましたが、大学進学のタイミングで引っ越しをしたので、一度離れました。ただ、引っ越した先で、ゴンチャのオープニングスタッフをちょうど募集していたので、また大好きなゴンチャで働きたい!と、すぐに応募したのを覚えています(笑)
お仕事のやりがいや楽しいポイントを教えてください。
大好きなゴンチャを自分自身で作れることが、1番楽しいです!お客様にトッピングなどカスタマイズの提案をする機会もありますが、「オススメしてくれたトッピング、おいしかったよ!」とお声をいただけることも多々あり、嬉しさとやりがいを感じています。
職場の雰囲気を教えてください。
女性が多い職場なので、最初はギスギスしてるのかな?と不安でしたが、みんな和気あいあいとしていて、風通しがいいです。特に先輩方がとても優しく、早く職場に行きたい!という気持ちにもなるほどです!
働きやすいと思うポイントを教えてください。
同世代が多く何でも相談しあえる関係性なので、シフトの調整なども柔軟にできます。人が本当にいい職場なので、楽しく働けること間違いなしです!
サーティワン
Tさん
エリアマネージャー
勤続年数/14年目
2008年アルバイト→学生店長
→新店立ち上げ→エリマネ
入社したきっかけや理由を教えてください。
子供の頃からサーティワンが好きで、将来アルバイトをするならサーティワン!という夢があり、大学1年生の時に、近隣の駅にサーティワンがあったので、ここだ!と思い、応募しました。アルバイトとして勤務を続けていたところ、大学3年生の時に店長が不在になってしまうタイミングがあったのですが、当時、週5でアルバイトをしていたこともあり、社長から「学生店長やってみない?」と打診をいただき、店長としてチャレンジする機会をいただきました。大学卒業後は、新店舗の立ち上げなども経験して、現在はエリアマネージャーとして10店舗を担当しています。
お仕事のやりがいや楽しいポイントを教えてください。
仕事をしながら季節ごとのイベントを体感できるのは、サーティワンで働く特権だと思います。季節のイベント以外にも、様々なキャンペーンを実施しているので、毎日違ったやりがいがあり、常に新鮮な気持ちで働けることにも楽しさを感じています。アルバイトの時は、現場で売上を意識しながら働くことにやりがいを感じていましたが、今はマネージャーという立場として、各店舗の店長とコミュニケーションをとりながら、一緒にお店を創り上げていくことに、非常にやりがいを感じています。
職場の雰囲気を教えてください。
女性が多く、和気あいあいとした雰囲気です。いい意味で上下関係もないので、常にコミュニケーションがとりやすく、風通しが良い職場だと思います。今はエリアマネージャという立場ですが、現場に入ることもあるので、各店舗のスタッフとの距離も近く、気軽に話せる関係性です。社員全員でバスツアーに行ったり、プライベートでも旅行に行ったりと、みんな本当に仲がいいです。
働きやすいと思うポイントを教えてください。
最初は覚えることが多いですが、研修体制はしっかり整っているので安心してください。アイスを丸められるか不安!というお声も多いですが、練習すれば誰でもできるようになるので安心してくださいね(笑)会社として、社員の「やりたい!」という気持ちを大切にしてくれるので、希望に応じてキャリアアップも可能です。
ビアードパパ
Mさん
アルバイト
勤続年数/6年目
入社したきっかけや理由を教えてください。
学生時代に友達から「シュークリーム屋さんって女の子っぽいよね!募集してたから一緒に応募しない?」と誘われたのが、入社したきっかけです。
お仕事のやりがいや楽しいポイントを教えてください。
お客様の目の前で、シュークリームにクリームを詰める作業をしているので、通りすがりの方や並んでいる方々が興味深く見てくれていて、やりがいを感じます。並んでいた3,4歳くらいの子供が「大きくなったらここで働きたい!」と言っている姿をみた時は、小さな子供の憧れの仕事をできていることが、すごく嬉しかったです!
職場の雰囲気を教えてください。
穏やかな方が多く、とても居心地がいい職場です。こちらで働いて6年目になりますが、居心地の良さが、長く働けている理由の一つでもあります。また、「柔らかい」という言葉が1番合う職場だと思います。ビアードパパのイメージからである黄色のように、温かく馴染みやすい雰囲気です。
働きやすいと思うポイントを教えてください。
駅から直結なので、学生時代は学校終わりにも来やすく、助かっていました。シフト調整も柔軟に対応いただけるので、Wワークしていますが、苦なく両立できています。始めは覚えることが多いかもしれませんが、毎日のルーティンは決まっているので、覚えてしまえば体が動いてくれるので、難しいことはないと思います。
当社に正社員として入社した場合、まずは基本的な業務を身につけ、日常の店舗運営がスムーズにできるようになります。
そこから順を追ってキャリアを積み上げ、東京、千葉、埼玉を中心に展開する
多くの店舗で活躍の場を広げていくことができます。
このプランにより、サーティワン、ビアードパパ、ゴンチャを運営する企業として、
関東を中心に展開する多くの店舗で経験を積み、ステップごとに着実にキャリアを積み重ねていくことができます。
最終的には、企業全体を支える重要なポジションに立つことが可能です。
会社名 | 有限会社 ヒロシマ |
---|---|
所在地 | 335-0021 埼玉県戸田市新曽2245 コルメキッサアスカ2F |
設立 | 1989年4月 |
資本金 | 750万円 |
代表者 | 山根 渉 |
従業員数 | 700人(パート・アルバイト含む) |
成長できる
環境があります